「指導会員登録資格更新規定」に基づき登録資格の更新を行います。3年に1回更新。
対象資格:交流分析士准教授・交流分析士インストラクター・TA心理カウンセラー・ TA子育ち支援士
「指導会員登録資格更新規定」に基づき登録資格の更新を行います。3年に1回更新。
対象資格:交流分析士准教授・交流分析士インストラクター・TA心理カウンセラー・ TA子育ち支援士
(2021年度から2023年度までのポイント表はこちら)
参加年月日 | 主催 | ポイント | 内容 |
---|---|---|---|
3/23(石川)3/24(福井) 4/27(ZOOM) 5/12(富山) | 支部 | 1 | 支部会員集会・交流会 ※各県およびZOOMにて開催 |
6月16日 | 本部 | 2 | 第24回通常総会 委任状 |
6月~11月 | 支部 | 1 | 1級学びなおし講座 2回以上参加 (支部長認定研修) |
毎月第2土曜 | 支部 | 1 | TA研究会 2024年度から 1回 話題提供者 |
5月~12月 | 支部 | 1 | TA TODAY勉強会 2024年度から 1回 担当者 |
7月15日 | 支部 | 1 | 理論講座 綱島准教授(支部長認定研修) |
8月31日 | 支部 | 1 | 理論講座 長岡准教授(支部長認定研修) |
9月28日 | 支部 | 1 | 理論講座 野口准教授(支部長認定研修) |
10月12日13日 | 本部 | 3 | 第47回全国年次大会(盛岡) |
11月23日 | 支部 | 公開基礎講座1 体験発表とワークショップ 1 | 公開基礎講座&体験発表とワークショップ (支部年次大会に代えて) |
2025年2月2日 | 本部 | 2 | 准教授・教授資格更新研修 (3年に1回必須) |
2025年3月8日 | 本部 | 2 | インストラクター資格更新研修 (3年に1回必須) |
支部 | 2 | 支部役員・委員1年従事 | |
支部 | 1/回 | 支部講座・出前講座講師 |