支部では北陸支部直営講座のほか「TAカレッジ」で講座を開催しています。
「TAカレッジ」は協会認定の「交流分析」の学習拠点です。
- 交流分析士インストラクター以上の指導会員が講師となり、「交流分析士1・2級講座」を開設しています。
- 専門知識の学習、資格取得のための学習、励ましあう仲間づくりの場所でもあります。
- お問い合わせ ホームページのお問合せホームより、お問い合わせください。
- 会場が数カ所のカレッジの会場につきましては、ホームページのお問合せより支部へお問い合わせください。
2級講座
カレッジ番号 | カレッジ名 | 会場 | 開催日(原則) | リンク先 |
---|---|---|---|---|
C4101 | TAカレッジ砺波 | 事務所経田他 | 6月から11月の第3日曜日 | |
C4104 | TAカレッジ富山光陽 | ZOOM | 開催日は相談 | |
C4105-1 | TAカレッジ富山山室 | PCサークル“マウス” | 6月から11月の第1日曜日 初日のみ | 富山山室 |
C4105-2 | TAカレッジ富山山室 | ZOOM | 6月から11月の第3土曜日 | |
C4106 | TAカレッジ富山奥田 | 相談の上開催いたします | ||
C4202 | TAカレッジ小松 | 相談の上開催いたします | ||
C4301 | TAカレッジ鯖江 | ふれあいみんなの館さばえ | 3名以上で随時開催 | |
C4302 | TAカレッジ福井啓蒙 | 相談の上開催いたします | ||
C4303 | TAカレッジ福井和田 | 福井県中小企業産業大学校 ZOOM | 9月14日(日)~11月9日(日) 対面3回とZOOMを ※詳しくはお問い合わせください。
| 福井和田 |
1級講座 TAカレッジ富山東 現在休止